未来を築く Building Our Future
鈴木くにこ(Kuniko Suzuki)オフィシャルブログ
このブログを検索
2020年4月15日水曜日
米FBIも指摘する、新型コロナウィルスで急増したズームの危険性
【Front Japan 桜】デマに惑わされないために -新型コロナお役立ち情報- / FBIも指摘する、
コロナで急増したズームの危険性[桜R2/4/13]
最近問題続発のzoom。zoomの社長もこれを認め、改善には90日以上かかるという。
危険を知ったうえで子供達に使用させたり、部下や大衆に使用させたりして何か起きた場合、どのように責任をとるのだろうか。暫くは別のアプリにした方が良いのでは?
54分頃からです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
千玄室大宗匠と「和の心」@靖國神社
本日、令和5年9月14日(日本時間)、下記の国連本部で行われた献茶式についてのニュースが流れました。 千玄室さん 国連本部で献茶式 世界平和祈りお茶をふるまう | NHK | 国連 驚きました。丁度、本日、靖國神社で参拝を終え、境内の日本庭園で、 千玄室先生が奉納された「和の心...
石原慎太郎先生の想い出
2月1日、石原慎太郎先生の訃報に触れ、また一つ時代の頁がめくられた気がした。 作家、元都知事、元国会議員等、様々な顔を持たれた 石原慎太郎先生。最期まで現役を貫かれ、筆を離さなかったそうだ。 かつて日本では、男性の雰囲気を単純に二つに分け、「ソース顔」、「醤油顔」、どっち...
海部俊樹元総理の想い出
本日、2022年1月14日、海部俊樹元総理の訃報に接した。海部元総理は1月2日に91歳のお誕生日をお迎えになったばかりで、9日にご逝去されたことが、本日公表された。 本日、たまたま靖國神社参拝の帰り道、かつて平成元年前後に海部総理ご夫妻が住んでいらしたマンションの前を通りか...
0 件のコメント:
コメントを投稿